
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京俳優座辻番付
- 資料番号
- 99001885
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.5cm x 44.5cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

関東大地震画:銀座の猛火
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

絵筆[極小筆]
江戸東京博物館

御主意御請書(御勝手向差支え・万端簡易省略の御主法仰せ出されるにつき)
江戸東京博物館

似顔絵 ヂーゼル機器 挿絵「受験しないといつまでも平」
清水崑
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

[かっぱの家族]4
清水崑
江戸東京博物館

名古屋慈善相撲プログラム
名古屋市方面委員助成連合会,大日本相撲協会/編
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

21 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

領収証 友帽会
江戸東京博物館

(復興の東京)九段靖国神社境内のバラツク
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311186-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

家庭週報 第734号
仁科節/編
江戸東京博物館

写し絵写真 荷をかつぐ男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

菊唐草蒔絵螺鈿食籠
江戸東京博物館