
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増鏡座辻番付「絹糸渡曲綱所作事」
- 資料番号
- 99001884
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.2cm x 47.6cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(大正博覧会)鉱山大模型館
江戸東京博物館

天秤棒
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[EXPO70]
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真 腰みのの男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

掛秉燭
江戸東京博物館

湿板用写真機
江戸東京博物館

印刷物 佐渡遊覧バス料金表
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 5銭
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年8月7日 1116号
江戸東京博物館

(鹿児島百景)浄光明寺西郷洲翁以下の墓
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(新田行之義十四日には乍御苦労御出可被下候につき)
根津太右衛門
江戸東京博物館

高山寺明恵上人坐像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

裏庭で体を洗う女性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

海道東征(一)第一章 高千穂(上) 海道東征(二)第一章 高千穂(下)
北原白秋/詞 信時潔/曲
江戸東京博物館

長板中形型紙 トクサ模様
江戸東京博物館