
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「狂言名代仮名手本忠臣蔵」
- 資料番号
- 99001876
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 不明
- 員数
- 1点
- 法量
- 33cm x 45cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東風俗 福つくし「福は内」
橋本周延/画
江戸東京博物館

生垣図面
江戸東京博物館

同盟ニュース 夜襲又夜襲の徹宵突撃 舘城南方敵機銃トーチカ陣奪取
江戸東京博物館

物識天狗二十編 大坂部
江戸東京博物館

万里長城に日章旗飜る
江戸東京博物館

鏝
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

風林火山[逆さにはりつけにされた男]
清水崑
江戸東京博物館

パナマ帽
江戸東京博物館

願申金子之事
嶋戸村 願主 善三郎/作成
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 坂東家系附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

クラブ歯磨本店第四回富士登山隊
江戸東京博物館

鉛り活字
江戸東京博物館

文明堂乃御菓子のし(「不折」揮毫あり)
文明堂/製
江戸東京博物館

読売新聞 第7320号
江戸東京博物館

日米国際対抗陸上競技大会会員券
日本陸上競技聯盟
江戸東京博物館