昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京劇場栄」
- 資料番号
- 99001874
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和前期 [昭和5~27年] 1930~1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.5cm x 40.2cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
二・二六事件 蹶起趣意書(写)
江戸東京博物館
戦時農園講義録 第四集
江戸東京博物館
土耳古(トルコ)皇帝
江戸東京博物館
龕灯
江戸東京博物館
ゆすりたかり押売御断りの札
江戸東京博物館
ラジオ TR-63
ソニー株式会社/製
江戸東京博物館
ミニチュア 提灯 卍紋
江戸東京博物館
第7回 割増金附貯蓄債券 金7円50銭
江戸東京博物館
養安寺御神籤(第三十八半吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館
興行チラシ(曲力 岩村定吉 東都蔵前)
江戸東京博物館
電車優待乗車証
江戸東京博物館
東京名勝 新橋之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和九年二月興行
江戸東京博物館
乍恐以書付御願奉申上候(大八木村百姓家作修覆入用につき願) 他
江戸東京博物館
覚(大雨ニテ満水仕当村田畑迄大水)
江戸東京博物館
昭和16年11月 歌舞伎座公演筋書 桐一葉・絵本太功記・与話情浮名横櫛・戻駕・仮名手本忠臣蔵・鏡獅子・鈴ケ森・曽我綉侠御所染
江戸東京博物館