
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京大歌舞伎」
- 資料番号
- 99001871
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治15年10月14日 1882 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33cm x 44.7cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

しん板此浦ぶね評判くどき 下
江戸東京博物館

書簡(近況報告)
山下和郎
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「柿若葉」 保尊霊水
江戸東京博物館

商標印鑑「ヤマサ」
江戸東京博物館

市松人形
江戸東京博物館

奉納 神前御供講連中衆議抜廻し
会主 内海平太夫/作成
江戸東京博物館

文化財調査 墓石五基
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 等々力不動の夕ぐれ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 葵坂
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 鎧神社摂社天神社 狛犬
永江維章/撮影
江戸東京博物館

胡椒一味重宝記
浅尾種雄/著
江戸東京博物館

広告切抜 意匠特許菊ランプ
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

爪切
小原ナイフ製作所,小原六郎氏の弟子/作
江戸東京博物館

[明治天皇御製かるた]
江戸東京博物館

こゝろいきうかれ都々一
江戸東京博物館