
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京大歌舞伎」
- 資料番号
- 99001871
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治15年10月14日 1882 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33cm x 44.7cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

補助貨幣 一銭青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,934号
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

女官洋服裁縫之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

宮参り着物(紋付)紫地
江戸東京博物館

写真器械定価表
江戸東京博物館

黒塗金蒔絵雛道具
江戸東京博物館

すもう遊び
江戸東京博物館

東京十二景 向じま花屋敷
江戸東京博物館

明烏花焼衣
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵六段目」
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 上野池ノ端東京勸業展覽會割引入場券(半額)等
江戸東京博物館

講談下題番付他(「日本芸能名曲番付」)
芸能文化展覧会委員/編
江戸東京博物館

上野公園山王台彰義隊の墓
江戸東京博物館

中形紺染工中様白書定値段
中形紺染工内 白書工/著
江戸東京博物館