昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京大歌舞伎」
- 資料番号
- 99001871
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治15年10月14日 1882 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33cm x 44.7cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 水玉に笹
江戸東京博物館
諸大名船絵図 日向佐土原 島津淡路守
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1893年 扇子を使う踊り子 Japanese Fan-Play Dancer
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ136 目白駅ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館
映画『潮騒』の想ひ出(東宝映画1961.10)
三島由紀夫
江戸東京博物館
[家族姓名・生年月日メモ]
江戸東京博物館
西多摩郡草花村字南小宮地目開墾願(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
小宮尚光/外23人作成
江戸東京博物館
アート・スミスの曲芸飛行
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊(小紋)
江戸東京博物館
第五回内国勧業博覧会 東京工業別館
江戸東京博物館
護符 奉修牛頭天王守護攸
江戸東京博物館
旧江戸城写真ガラス原板 西桔橋東側石垣上より乾二重櫓方面
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
俳優座出演 実験劇場第一回公演 BEAUMARCHATS
[俳優座]
江戸東京博物館
文部省色図
文部省/製造
江戸東京博物館
為御覧(江戸じまん商店番付)
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品
江戸東京博物館