
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平紙本 MATSUYAMA KAGAMI(松山鏡)
- 資料番号
- 99001492
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ヂェイムス夫人/訳 鮮斎永躍(小林永濯)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 弘文社
- 年代
- 明治前期 明治19年11月1日 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18cm x 12.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

染織意匠集
江戸東京博物館

孝明天皇御出棺行列図
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 上野池ノ端東京勸業展覽會割引入場券(半額)等
江戸東京博物館

名所江戸百景 王子装束ゑの木大晦日の孤火
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に松 (小判 追掛)
江戸東京博物館

東海道名所之内 江之島
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

広告切抜 幻燈并ニ映画
江戸東京博物館

桿秤
江戸東京博物館

隣組常会記録
江戸東京博物館

オリムピック派遣選手応援歌
江戸東京博物館

暦入りチラシ
江戸東京博物館

奈良寄木(一名七ッ木)
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

総ざらひ将棋の駒組
豊原国周/画
江戸東京博物館

びく
江戸東京博物館