
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平紙本 MATSUYAMA KAGAMI(松山鏡)
- 資料番号
- 99001492
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ヂェイムス夫人/訳 鮮斎永躍(小林永濯)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 弘文社
- 年代
- 明治前期 明治19年11月1日 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18cm x 12.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

錦絵画帳
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館

午御年貢皆濟御目録拝見証文
扇ヶ谷村百姓 久右衛門/他33名作成
江戸東京博物館

旅籠引札 ますや吉五郎
ますや吉五郎/作成
江戸東京博物館

ソーイングセット
江戸東京博物館

女性用下駄
東京 大黒屋/製
江戸東京博物館

認一札之事
浦輔/作成
江戸東京博物館

相州大雄山絵葉書
江戸東京博物館

ナカヤ式薬呑
江戸東京博物館

「ニッサントラックバス」他
日産自動車販売株式会社
江戸東京博物館

蛇の目傘(松葉)
薮田武/製作
江戸東京博物館

たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館

東京府志料 謄写版
東京都総務局文書課/編
江戸東京博物館

玉川上水スライド 旧玉川上水 品川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

貯金箱 一銭
江戸東京博物館

雛道具 箪笥
江戸東京博物館