
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平紙本 MATSUYAMA KAGAMI(松山鏡)
- 資料番号
- 99001492
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ヂェイムス夫人/訳 鮮斎永躍(小林永濯)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 弘文社
- 年代
- 明治前期 明治19年11月1日 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18cm x 12.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

戦時国民展覧会記念 征かぬ身はせめて銃後の赤十字 袋付
江戸東京博物館

B. V. Assunta, Castelfranco-Emilia, Guido Reni
江戸東京博物館

ポスター バラック内申合せ
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

実語教童子教
江戸東京博物館

(日光名勝)裏見の滝
江戸東京博物館

水牛の角
江戸東京博物館

シャンデリア
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME NO.254
江戸東京博物館

灰ふるい
江戸東京博物館

戸籍編製規則
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和29年度 日刊
江戸東京博物館

円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第七十四凶)
奥州柳津円蔵寺
江戸東京博物館

生命保険證券
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

粉本 松下人物
[柴田是真/画]
江戸東京博物館