昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平紙本 KACHI-KACHI YAMA(かちかち山)
- 資料番号
- 99001491
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ダビッドタムソン/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 弘文社
- 年代
- 明治前期 明治18年8月17日 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2cm x 12.7cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢九十郎/作
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸1
清水崑
江戸東京博物館
手習い(君が代)
杉浦タマ
江戸東京博物館
十二月狂言絵本筋書 新橋演舞場
石川木舟/編集・東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
ポスター 広島著名商店連合防火宣伝 油断大敵
江戸東京博物館
明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館
いせ大和まはり名所絵図道のり
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
寺院前の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
臥龍梅(男性2人 女性1人)
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1907年 浅間山の噴火 The curious eruption Mount Asama
江戸東京博物館
スケッチ 牧野富太郎
清水崑
江戸東京博物館
まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 10
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館
帝都大震災実況
江戸東京博物館