
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平紙本 TONGUE CUT SPARROW(舌切り雀)
- 資料番号
- 99001488
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ダビッドタムソン/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 弘文社
- 年代
- 明治前期 明治18年8月 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3cm x 12.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

皇太子殿下御降誕記念往復乗車券
江戸東京博物館

武家位階一覧
江戸東京博物館

明治座 昭和30年10月上演台本 新国劇 外套
ゴーゴリー/原作 霜川遠志/作
江戸東京博物館

脱穀をする農民たち
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(日光からの便りへ返信)
江戸東京博物館

辻番付(雨夜鐘四谷怪談他 東京座)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 反ソ戦争・天皇テロルの防空演習を粉砕しろ!!
日本共産党
江戸東京博物館

一行書「心性浄如水中月」
高橋三吉/筆
江戸東京博物館

必家撰用諸通文鑑 下
玄泉堂戸田栄治/著
江戸東京博物館

裁縫台
江戸東京博物館

大正十五年六月十五日於日露国境安別 佐々木佐吉郎 香取久吉 鈴木光造 及川重助 中村孝一
江戸東京博物館

箱根土地分譲 渋谷某侯爵土地案内
江戸東京博物館

ちらし 坂下-下呂間貸切・乗合
江戸東京博物館

工事伺
江戸東京博物館

[中国風絵本挿絵]1 とびら
清水崑
江戸東京博物館

田町御蔵屋鋪沖手潮尺下見繕之覚
葛西捴右衛門
江戸東京博物館