
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 岡本清兵衛使用 紙切り包丁
- 資料番号
- 99000897
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.1cm x 7.7cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

着物姿の西洋人女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 3号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

日本橋開通式余興の踊
江戸東京博物館

8ミリ撮影機用フィルムカセット ダブル8
エルモ/製
江戸東京博物館

刺子製半纏
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京大正博覧会第一会場正門夜景之実況
博画館 黒木半之助/作成
江戸東京博物館

諸大名船絵図 肥後宇土 細川豊前守
江戸東京博物館

河合ダンスバレー団
江戸東京博物館

東京の美観
江戸東京博物館

絵葉書 袋 復興の大東京
江戸東京博物館

漬物用米糠割当通知票(烏山町役場発行)
江戸東京博物館

八坂神社お札
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

七社注連秡出入厄営写 七社参詣注連祓出入厄営写
江戸東京博物館

京都島原の太夫
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書
江戸東京博物館