
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 岡本清兵衛使用 紙切り包丁
- 資料番号
- 99000897
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.1cm x 7.7cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

セルロイド玩具 赤ん坊
江戸東京博物館

(日本風俗)祭礼神興
江戸東京博物館

お面 鬼
江戸東京博物館

国語読本 尋常小学校用 巻3
普及舎編集所
江戸東京博物館

子かへしする人の地獄図
歌川国明/画
江戸東京博物館

東京日日新聞昭和十一年八月一日号外(1940年東京オリンピック決定)
江戸東京博物館

曲物
江戸東京博物館

金銀出入差引覚帳
中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5675号
江戸東京博物館

富士大観 絵葉書
江戸東京博物館

弥生興行大歌舞伎 三月二日初日
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 全食料労働者奮起せよ!
江戸東京博物館

奉天城外
江戸東京博物館

通信区画便覧附録
江戸東京博物館

新東京美麗写真帖・写真お手本 お作法と言葉遣ひ(少女倶楽部 第8巻第2号附録)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ126 田端台東台橋ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館