
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第二回戦時貯蓄債券・報国債券
- 資料番号
- 99000763
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.8cm x 18.2cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蛇の目傘
江戸東京博物館

御用書留帳(信濃国安曇郡塩嶋新田村)
横沢/作成
江戸東京博物館

葉書(礼状)
丸玉葡萄園
江戸東京博物館

松花堂印譜
江戸東京博物館

安永五申年四月日光山御成之節御供并於御旅館御奏者番勤方
江戸東京博物館

挿絵[旅客機と女](2-1)
清水崑
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

町名早見番地入東京市全図
中尾次一/著作兼発行印刷者
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 赤旗パンフレツト第二十三輯 勤労婦人間の活動に於ける吾党当面の方針
日本共産党中央委員会
江戸東京博物館

東京日々新聞 第277号
江戸東京博物館

昭和六年七月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 第2回後保険料領収証
江戸東京博物館

横浜市全景
江戸東京博物館

髢
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 警視庁より皆様へのお知らせ
警視庁 京橋消防署/製作
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和二年五月場所
江戸東京博物館