山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第二回戦時貯蓄債券・報国債券
- 資料番号
- 99000763
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.8cm x 18.2cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京二十景 平河門 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
文化財調査写真 卵塔 二基
永江維章/撮影
江戸東京博物館
[「虹の秘密」さし絵]
片岡鉄兵/作
江戸東京博物館
文政十二己丑暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館
市電に並ぶ人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
多田裕計/作
江戸東京博物館
名古屋場所取組表 昭和十二年六月場所初日
江戸東京博物館
埼玉の民俗音楽 八潮市の万作
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館
グラス
江戸東京博物館
日本穀産工業株式会社営業案内
江戸東京博物館
新板ゑらみどど一 初編
江戸東京博物館
芝居絵看板と役者揃の図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
伊勢暦(天保7年)
江戸東京博物館
表付草履
藤屋/製
江戸東京博物館