幕府代官大熊善太郎家に伝わる資料群。善太郎の子で和宮付広敷番之頭を務めた鐸之助が拝領したものとされる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風折烏帽子
- 資料番号
- 98004780
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.5cm x 12cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 大熊家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
立太子紀念(高輪東宮御所)
江戸東京博物館
金たらい
江戸東京博物館
長板中形型紙 絣文(小判 追掛)
江戸東京博物館
有賀精あて書簡
柳川静子
江戸東京博物館
送証
花撰堂・洋物商 大谷仁助
江戸東京博物館
国民新聞
江戸東京博物館
心形刀流杖威刀護身法
旧村松藩士族 新潟市寄居町 松尾常重子/作成
江戸東京博物館
日本鉄物仕立御土蔵木柄鉄物仕様帳
鍛冶屋清兵衛
江戸東京博物館
庭門・四阿
清水崑
江戸東京博物館
民俗調査写真 化粧坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
横須賀基地の日本軍飛行艇 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
皿 磁器
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和52年3月 公演筋書 創立六十周年 新国劇三月記念公演
江戸東京博物館
精勤証書(大内寛)
東京府立第一中学校
江戸東京博物館
昭和五年九月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
高野山
江戸東京博物館