
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓄音機
- 資料番号
- 98003595
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- パイオニア/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37cm x 32cm x 28.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

206 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

七福神
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 粗布 なんでもや(武石)
江戸東京博物館

歌舞伎写真
江戸東京博物館

三多摩地域計画(検討資料 第2分冊 昭和39年7月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会 協会コンパニオン募集
江戸東京博物館

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「夢」 山川秀峰氏筆
江戸東京博物館

ゴム印(ベルモード)
江戸東京博物館

三社大祭
モリモト映画本社
江戸東京博物館

足袋(紺)
[福助足袋株式会社/製]
江戸東京博物館

上げ潮に逆流せる数千の惨死者
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

浮世馬鹿あほうの番付
江戸東京博物館

軍事郵便用絵葉書
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮簀媛命宅跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

見立いろはあわせ 其角・三番き組
豊原国周/作 片田彫長/彫
江戸東京博物館