
皇室儀礼に使われる結髪用具の見本。昭和13年皇太子明仁親王着袴の儀に使われた櫛笄が含まれる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皇室所用結髪道具見本
- 資料番号
- 98003251
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 31cm x 34cm x 5.6cm
- 資料群/コレクション名
- 星野平次郎装身具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18961.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新板 今川 腰越状
江戸東京博物館

写真同盟特報 軍拡の形相すさまじく 狂奔を続けるアメリカ
江戸東京博物館

旧篠山藩主靑山子爵家御蔵品入札目録
東京美術倶樂部/編
江戸東京博物館

雛道具 小箪笥
江戸東京博物館

入新井地図(東京都品川区大田区 四十七号ノ六)
江戸東京博物館

蓋付アルミ容器
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
秋葉金次郎
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

唐草紋矢立
江戸東京博物館

ベネチアに入る
大仏次郎
江戸東京博物館

火打石
伊勢公一(先代)/製作
江戸東京博物館

読売ニュース焼付版
江戸東京博物館

法隆寺 金堂金銅釈迦三尊像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

注連縄(牛蒡注連)
江戸東京博物館

せんべい焼き器
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすき
江戸東京博物館