
皇室儀礼に使われる結髪用具の見本。昭和13年皇太子明仁親王着袴の儀に使われた櫛笄が含まれる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皇室所用結髪道具見本
- 資料番号
- 98003251
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 31cm x 34cm x 5.6cm
- 資料群/コレクション名
- 星野平次郎装身具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18961.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

諸国皇帝
江戸東京博物館

山手公園植樹工事設計書 その他
江戸東京博物館

文化財調査写真 [岡水門由緒書]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

熱田神宮(名古屋名所遊覧)
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎
都宣伝株式会社/編
江戸東京博物館

浅草神田間延長開通記念絵葉書
江戸東京博物館

(東京百景)国技館
江戸東京博物館

東京真画名所図解 吹上釣橋
井上安治/画
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

パンジー (「花?人?」より)
本多穆堂
江戸東京博物館

薬袋 「起上り散 かぜぐすり」
江戸東京博物館

万年灯
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 (第一会場)第二号館
江戸東京博物館

ウコンゲタ
江戸東京博物館