
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広重筆東海道五十三次双六(『アサヒグラフ』8巻2号付録)
- 資料番号
- 97001910
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 発行所(文書は宛先)
- 朝日新聞社/発行
- 年代
- 大正末期 大正12年 1925 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 54.2cm x 78.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18524.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(明治四十三年八月都下の大洪水)浅草公園花屋敷附近の浸水
江戸東京博物館

コテ台
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

萬寳永代大雑書
岡文器/撰書
江戸東京博物館

襲名披露大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

金銭書上覚(用水代取立につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

明治十七年四月中島座辻番付 「十雄士小栗外伝」
かきがら町中島座/作成
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊お山の大将
江戸東京博物館

御名代一件(寺社参詣の名代の心得)
中村/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和59年3月公演パンフレット ストーンウェル公演 おしん
橋田寿賀子/作,石井ふく子/演出
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に鷹(大判 追掛)
江戸東京博物館

[封印]
江戸東京博物館

日蓮大菩薩護符
江戸東京博物館

十一力士手形
雷電/他作
江戸東京博物館

東京風景 十六 本郷龍岡町
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館