
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五十三次双六
- 資料番号
- 95005614
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 発行所(文書は宛先)
- 東海銀行
- 年代
- 昭和中期 昭和33年 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.5cm x 38.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18287.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道中栗毛弥次馬
落合芳幾/画 仮名垣魯文/述
江戸東京博物館

(門司名所)門司遊廓
江戸東京博物館

エキホス箱
江戸東京博物館

相愛下川入村 鶴屋市郎(明治三十四年略歴)
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 灰色糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面にあおい
江戸東京博物館

蔵前橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

父・秋香氏 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.24
清水崑
江戸東京博物館

[東京名所写真帖]
江戸東京博物館

江戸八景 両国橋の夕照
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十二回[戦場]
清水崑
江戸東京博物館

岩村舞踊研究所 ユウリズミックスと舞踊の夏期講習会 ちらし
江戸東京博物館

帝国美術院第一回美術展覧会出品 「肖像(小供)」 石橋和訓氏筆
江戸東京博物館

三多摩地域計画(検討資料 第3分冊 付属資料 昭和39年7月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

浅草寺・始発列車
RVC株式会社
江戸東京博物館

江戸諸国名木くらべ
江戸東京博物館