
寄贈者の父(東京都新宿区在住)が消防団で着用。空襲時に焼夷弾をはたいて消したという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刺子半纏
- 資料番号
- 95005590
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 118.7cm x 125.2cm x 62.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 神武天皇聖蹟鳥見山中霊畤顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(フランクロイドライト作品集)Ⅴ
高梨由太郎/編
江戸東京博物館

瀧原神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

国民服 ズボン
江戸東京博物館

清書七仮名 らいがう清水冠者よし高
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 実体写真説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

2人の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

浪花節 次郎長外伝富士川の血煙 広沢寅造
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

永代橋
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館

広告切抜 酒不可飲(さけきらいになるくすり)
江戸東京博物館

演芸館 亀戸連中 つりぎつね 虎(秀千代)朝比奈(ちやら)少将(金玉)
江戸東京博物館

スケッチ ニースで 6月1日夜
清水崑
江戸東京博物館

類聚 紅毛語訳
森島中良/著
江戸東京博物館

少女買物競争双六(『少女の友』22巻1号付録)
明石精一/画 少女の友編集部/案
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)三囲稲荷境内浸水実況
江戸東京博物館