
寄贈者の父(東京都新宿区在住)が消防団で着用。空襲時に焼夷弾をはたいて消したという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刺子半纏
- 資料番号
- 95005590
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 118.7cm x 125.2cm x 62.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ヤミ市の商品を見るアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 疑られの武蔵(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

共立女子職業学校寄宿舎西寮の庭
江戸東京博物館

ランプ吊金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館

北多摩郡兵員慰労義会盃(漆盃)
江戸東京博物館

江戸友禅染隅立角通し本藍染文パネル
江戸東京博物館

八たけの寐さめ草
鶴窓主人/著
江戸東京博物館

東海道名所之内 祇園祭礼
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

絵葉書 袋 宗吾霊之舊家実物写真
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 [廬山寺]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(武州埼玉郡戸室村・芋窪村騎西領四拾四ケ村用水組合より離村申入一件につき為取替証文等写書)
割目村 井上市太/作成
江戸東京博物館

衣料品購入票(綿一貫匁購入切符)
高木はる
江戸東京博物館

玉藻会例会
高浜虚子/作
江戸東京博物館

新派公演パンフレット
新橋演舞場/編
江戸東京博物館

皮製ベルト
江戸東京博物館

奢侈品献納案内
江戸東京博物館