
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道弥次喜多道中双六
- 資料番号
- 95002824
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木寿雄/著
- 発行所(文書は宛先)
- 鈴木仁成堂/発行所 鈴木米蔵/発行人
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.4cm x 79cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (123770)

富士講スライド 千駄ヶ谷鳩森八幡富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

何なりと本会へご相談ください 絵葉書
江戸東京博物館

帯あげ
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)「石神井川」武蔵関公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

元帥 山県有朋
江戸東京博物館

麻雀道具
江戸東京博物館

収入印紙 2円(紙添付)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

菜園の女性と少年
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

柳樽
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6522号
江戸東京博物館

山西省雁門関ノ嶮ヲ突破スル鉄道建設部隊ノ活躍
清水登之/原画
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[雪中道行]
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十号 三月二十六日は道路愛護日であります他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

差出し申一札之事
岩瀬村 願人 百姓 久左衛門/作成
江戸東京博物館

河野慎吾あて葉書 草稿訂正
半田良平/作
江戸東京博物館