寄贈者の娘が戸山国民学校5年生の時、茨城県新治郡片野村浄土寺に学童集団疎開した際に所持していたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳行李
- 資料番号
- 95002474
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 37.5cm x 58.5cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 町方与力都筑家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
朝顔型絵入り無色宙吹き盃
江戸東京博物館
[源頼朝墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
浅草観音堂御神籤(第二十九吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館
吾妻座大正八年二月第二十九回興行筋書
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 桃の小みち・第五回懸賞習字一等当選
谷洗馬/画 倉田里子/筆
江戸東京博物館
(貸地代金請取通)他
江戸東京博物館
TOKYO 1964 OLYMPIC MAP
第一銀行/製
江戸東京博物館
罹災證明書
江戸東京博物館
大正大礼記念章
江戸東京博物館
スケッチ 大喜利奥庭泉水の場 小林平八郎他
清水崑
江戸東京博物館
大下田山論訴之写(上野国甘楽郡大下田山秣場入会の件につき)
江戸東京博物館
旧諸侯江戸入行列之図
安達吟光/画
江戸東京博物館
武蔵国高麗郡前ケ野村差出明細帳
名主 定七/作成
江戸東京博物館
占領下の日本
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
昭和十九年度通知表
江戸東京博物館
隅田公園平面図
江戸東京博物館