
寄贈者の娘が戸山国民学校5年生の時、茨城県新治郡片野村浄土寺に学童集団疎開した際に所持していたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳行李
- 資料番号
- 95002474
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 37.5cm x 58.5cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 町方与力都筑家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

深川八幡宮之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館

浅川南部地図(南多摩郡浅川村 八王子二十三号)
江戸東京博物館

馬入川船橋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治四十四年九星早見
大出昇三/著作
江戸東京博物館

目で見る公園のあゆみ
江戸東京博物館

五大洲統一人形
江戸東京博物館

亀山様御女中下方仕出シ勘定帳
米屋徳兵衛
江戸東京博物館

昭和二年七月 新国劇十周年記念公演すじがき
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

第一回奨金附勝札 144組185854
凸版印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

福笑
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

松島名勝
江戸東京博物館

(台北)台湾銀行 THE BANK OF TAIWAN TAIHOKU
江戸東京博物館

東京市撰定 東京唱歌
東京市教育会/発行・編集
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館