
町奉行所与力を務めた都筑十左衛門が用いた十手と伝える。朱房は、与力・同心に許された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朱房付十手
- 資料番号
- 95002462
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 警防刑罰
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31cm x 1.4cm
- 資料群/コレクション名
- 町方与力都筑家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ガラス瓶
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹にみずとり (小判 追掛)
江戸東京博物館

前田河広一郎あて書簡 本受贈の礼状
徳富愛子/作
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

九鬼隆一宛封筒
橋本末次郎/作成
江戸東京博物館

「建設の明暗」四幕のうち三幕目
中本たかる/作 新築地劇団
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

団扇立て
江戸東京博物館

第四回大相撲大阪大場所取組表 昭和十三年九月場所三日目
江戸東京博物館

懐中時計看板
ニューヘブン/製造
江戸東京博物館

新橋駅 (震災)
江戸東京博物館

コルク収納箱
江戸東京博物館

辻番付(カゼカヲルイズノアケボノ他 中村座)
江戸東京博物館

錦絵画帖 (鎮撫鹿児島新聞,東京神田神社祭礼之図他)
江戸東京博物館

ハンガー
江戸東京博物館

印伝革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館