
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今戸人形 唄いっ子
- 資料番号
- 94004240
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 金沢春吉/作
- 年代
- [大正~昭和初期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.2cm x 3.1cm x 4.1cm
- 資料群/コレクション名
- 金沢(尾張屋)春吉今戸焼資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

貨幣取調書
会計局貨幣調方/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

スケッチ 田村秋子
清水崑
江戸東京博物館

新派 公演台本 通夜物語 部分2枚
泉鏡花/原作
江戸東京博物館

スケッチ [鬼2]
清水崑
江戸東京博物館

(皇太子殿下御帰朝の実況)横浜御上陸の殿下
江戸東京博物館

童話劇協会第2回公演筋書
江戸東京博物館

明治二十三年略本暦
江戸東京博物館

空の日本
江戸東京博物館

関東大地震画:之は爆弾だらう 僕は日本人です
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

立川町
江戸東京博物館

ホーカー石鹸本舗
写真通信社
江戸東京博物館
![作品画像:[東京大阪間飛行郵便試行記念スタンプ付絵葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/491676-L.jpg)
[東京大阪間飛行郵便試行記念スタンプ付絵葉書]
江戸東京博物館

丼 磁器製
江戸東京博物館

金子借用之証(金67円)
江戸東京博物館

白頭山節,豪傑節
植田国境子/詞・曲
江戸東京博物館