
寄贈者が昭和15年婚礼時に着用。父は貴族院議員であった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝尽くし婚礼衣裳
- 資料番号
- 93008706-93008707
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 装身具
- 作者(文書は差出人)
- 日本橋 高島屋/製
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

桟留革提げたばこ入れ
江戸東京博物館

牡丹嵌装蒔絵印籠
江戸東京博物館

三遊亭圓朝 開化一口ばなし
江戸東京博物館

岐阜名勝 岐阜城
江戸東京博物館

菊花蒔絵印籠
江戸東京博物館

方位磁針
江戸東京博物館

子御年貢皆済目録拝見証文
名主 伊兵衛/他34名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

陶製ローゼット
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 百花園にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

靖国通り地下鉄工事開さく工法反対タスキ
江戸東京博物館

大正十二年度 学生日記
国民書院
江戸東京博物館

(押込奪取の品々の件につき届書書上)
江戸東京博物館

春調座公演番組「無明愛染葉桜辰巳風景鐘ヶ岬」
春調座
江戸東京博物館

所沢飛行場に於けるモ式第十四号飛行機
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(甲州織反物縞本被仰付候ニ付)
武州多摩郡伊奈村忠兵衛
江戸東京博物館