
市ヶ谷浄栄寺に伝来。同寺は太田南畝ゆかりの寺院で、酒井抱一も訪れたという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紅葉図
- 資料番号
- 93005515
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 酒井道一/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 52.3cm x 188.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

従中山萬原田勝石黒武遠藤彌ノ諸君ニ歴テ備中高松稲荷社及鬼城ヲ遊槙谷記
江戸東京博物館

昭和八年九月興行青年歌舞伎劇 新歌舞伎座
江戸東京博物館

しおり(三峯神社御本殿・隋神門 写真入り)
江戸東京博物館

TURKISH DELIGHT.
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 139号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

防火用水
江戸東京博物館

長板中形型紙 稲の縞
江戸東京博物館

記(領収書)
土砂・砂利商 土屋金十郎/作成
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵七段目」
江戸東京博物館

木版活字
江戸東京博物館

新編歌俳百人撰
柳下亭種員/撰 一陽斎豊国/画
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 政治博覽會 讀者優待割引券
東京日日新聞社/製作
江戸東京博物館

琴を弾く和装女性
江戸東京博物館

天真爛漫
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年8月1日 1064号
江戸東京博物館