
市ヶ谷浄栄寺に伝来。同寺は太田南畝ゆかりの寺院で、酒井抱一も訪れたという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不二山図
- 資料番号
- 93005513
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 酒井抱一/画
- 年代
- 江戸後期 文化6年~文政11年頃 1809~1828 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.8cm x 111.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京の都
江戸東京博物館

ヴァイオリン楽譜 長唄集 第5編 鞍馬山
江戸東京博物館

出羽大将 瓜生大将 吉松中将ほか
江戸東京博物館

糸巻
江戸東京博物館

[忍術]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社小松川支社墨田営業所
江戸東京博物館

集合写真 橿原神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴詔奉申上候
兵右衛門/作成
江戸東京博物館

(暦)
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 支那朝鮮書画部前編上 自い-至り
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

会費請取簿
東京酒類仲買商本郷区小組睦合/作成
江戸東京博物館

五番御臺場図
江戸東京博物館

送り券
横浜市浅間町 石井庄七
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き これは重宝 新しい常識
江戸東京博物館

昭和51年 古地図暦
江戸東京博物館

[高島嘉右衛門邸宅]
永江維章/編輯
江戸東京博物館