
市ヶ谷浄栄寺に伝来。同寺は太田南畝ゆかりの寺院で、酒井抱一も訪れたという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不二山図
- 資料番号
- 93005513
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 酒井抱一/画
- 年代
- 江戸後期 文化6年~文政11年頃 1809~1828 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.8cm x 111.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

水売り(閏茲姿八景之内)(一),水売り(閏茲姿八景之内)(二)
江戸東京博物館

遊楽週報 第50号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

東八拳旭連番付
東旭舎旭夢/勧進元
江戸東京博物館

歌舞伎座
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

新興電気館週報 No.32
江戸東京博物館

ビラ 爆破危険
江戸東京博物館

手拭(白地ひよこ桜花図)
清元 延千若
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(高岡流)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

石川屋商店(大正二年略暦付)
江戸東京博物館

大勝映画NO.59
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 山伏町 石井
江戸東京博物館

半襦袢
江戸東京博物館

隅田公園本所側牛島神社跡擁壁其他工事設計圖
江戸東京博物館

昭和三戊辰年便覧
江戸東京博物館

皇太子殿下千葉県行啓記念・千葉公園 千葉町全景
江戸東京博物館

手拭 橘に藤文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館