
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袷四つ身羽織(男児用)
- 資料番号
- 92002193
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 74.6cm x 49.4cm x 27.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17872.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

組立飛行機紙 グライダー
江戸東京博物館

浅草公園花屋敷
江戸東京博物館

連札(連始)
江戸東京博物館

記(請求書)
伊藤源次郎/作成
江戸東京博物館

鼈甲台真珠飾流水吉野竜田彫笄
江戸東京博物館

小渕村沢井村一件(小渕村・沢井村の百姓入会秣苅の出入一件につき)
小渕村名主 茂兵衛/他作成
江戸東京博物館

陶製水筒
江戸東京博物館

茶杓
江戸東京博物館

桜島熔岩上より鹿児島市遠望(良子女王殿下御展望記念碑)
江戸東京博物館

貴族院議場内玉座側面
江戸東京博物館

修業証書(阿部すき 高等小学校第三学年)
盛岡高等小学校
江戸東京博物館

今浄海六波羅譚
福島幾太郎/著 林基春/画
江戸東京博物館

(越後蒲原郡貝谷村百姓喜右衛門贋札遣一件)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

温泉宿
橋口五葉/画
江戸東京博物館

自動式電話交換の良し悪しは使い方一つ
江戸東京博物館

絵葉書印刷盤型紙(少年倶楽部第21巻第1号付録)
田河水泡/画
江戸東京博物館