- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新案婦人風俗双六
- 資料番号
- 91010854
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館/発行 東京泰錦堂石印/印刷
- 年代
- 明治後期 明治38年1月1日 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.5cm x 78.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17843.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京市土地宝典 本所区
松本貞吉/編輯
江戸東京博物館
慶応義塾幼稚舎教室平面図
江戸東京博物館
[漁]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館
「ウィンザーの陽気な女房たち」四幕十九場のうち四幕十九場目 築地小劇場
シェイクスピア/作 千田是也/演出 新築地劇団
江戸東京博物館
パーセル初飛行船
江戸東京博物館
市政日誌(第一号~第十一号、第十三号~第十五号)
江戸東京博物館
借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館
344 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
松代藩士 碓氷関所通行手形
江戸東京博物館
うたひ双六(袋)
江戸東京博物館
御法会御用留
荻野/作成
江戸東京博物館
最新式原色版 大東京
江戸東京博物館
長板中形型紙 波にたたき
江戸東京博物館
太政官布告 通用金銀銅銭両替規則
江戸東京博物館
口述書
西尾寿造/作成
江戸東京博物館
一般用米穀類購入通帳
江戸東京博物館