
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お祭金五郎
- 資料番号
- 91010206
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 年代
- 江戸末期 天保14年~弘化4年 1843~1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.7cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

御加増附泰平御代治り
江戸東京博物館

日枝神社
井上安治/画
江戸東京博物館

卒業記念写真帳
大和郷幼稚園
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 武陽佃島
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十七年一月場所
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子くずし
江戸東京博物館

仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲革文
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 隅田川白ひげ辺
昇斎一景/画
江戸東京博物館

仁和寺 仁王
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

東海道五拾三次之内 興津 興津川
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

寄席ビラ(改良糸あやつり人形結城孫三郎)
ビラ辰/作
江戸東京博物館

郵便新聞受
江戸東京博物館

長板中形型紙 斜め縞
江戸東京博物館