
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お祭金五郎
- 資料番号
- 91010206
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 年代
- 江戸末期 天保14年~弘化4年 1843~1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.7cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京勧業博覧会 内演芸会場
江戸東京博物館

七代目市川海老蔵 死絵 「□引風」
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 37
清水崑
江戸東京博物館

乾板用写真機
東京写真館/製造
江戸東京博物館

草取り機
江戸東京博物館

質地流地畑証文之事
[上恩方村]八郎右衛門/他
江戸東京博物館

置物 三猿
江戸東京博物館

関東大震災写真 飛行撮影(深川方面) 深川区
江戸東京博物館

錠
江戸東京博物館

外濠の錦鯉を見る進駐軍と日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

京を訪ねて 西本願寺
江戸東京博物館

昭和五年四月興行 新築落成初開場
[東京劇場]
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 訪問の礼と「日本書道」刊行のこと
鷹田其石/作
江戸東京博物館

小女郎岩井紫若
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

瓦製作用道具 タケベラ
江戸東京博物館