- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お祭金五郎
- 資料番号
- 91010206
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 年代
- 江戸末期 天保14年~弘化4年 1843~1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.7cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
岡落葉あて書簡 「一つの願ひ」推挙の礼状
浜田広介/作
江戸東京博物館
5円郵便往復はがき
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十四号 家庭用食用油の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
1 おかっぱさん 第6回(「女学生の友」一月号)
清水崑
江戸東京博物館
下絵[鵜飼い]
清水崑
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
磁器製盃
江戸東京博物館
ポスター エノケン・ロッパ物語
江戸東京博物館
修養団叢書 第二輯 聖戦の陣頭に立ちて
牧野秀/述著
江戸東京博物館
Here’s looking at you.
江戸東京博物館
疎開先からの手紙
江戸東京博物館
手製リュックサック
江戸東京博物館
御櫃(一人用)
江戸東京博物館
東京日日新聞 大正14年度 第17541号 夕刊
江戸東京博物館
信州木曽寝覚の床全景
江戸東京博物館
三月十九日 神田女子職業学校生徒製作品展覧会開会 (売価百五十円ノ造花大花篭)
江戸東京博物館