
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 橋と船
- 資料番号
- 91006393
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 中西利雄/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50cm x 64.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17765.html
作者について
中西利雄 / NAKANISHI Toshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1696
- 生年月日
- 1900-12-19
- 生地
- 東京府東京市京橋区
- 没年月日
- 1948-10-06
- 没地
- 東京都中野区
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1696
- VIAF ID
- 14685412
- NDL ID
- 00052403
- AOW ID
- _00064849
- Wikidata ID
- Q11367023
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和2年5月 大国座公演筋書 柳生又十郎・蜘絲宿直噺・かさね物語
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所柳原町出水工兵作業之光景
江戸東京博物館

御取締御趣意書帳
上内村 善吉/他作成
江戸東京博物館

御大典奉祝 芸妓の行列
江戸東京博物館

有楽座十八 ロッパー座・エノケン劇団合同公演
[有楽座]
江戸東京博物館

万国郵便聯合加盟五十年紀念絵葉書
江戸東京博物館

関東大地震画:さすらひの人々
山田みのる/画
江戸東京博物館

細川越中守書簡(松平越後守宛返書、国主領主の心得)
細川越中守/作成
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和26年7月興行筋書 関西大歌舞伎七月納涼興行
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

山方御条目人別帳
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

旧福本邸建築部材 廊下天井照明具
大熊喜邦/設計
江戸東京博物館

楠公銅像(No.39)
江戸東京博物館

錦糸公園工作物基礎取除其他工事示方書
大和工業合資会社出張所 園部良治/作成
江戸東京博物館

竹軒蔵品展観図録
竹軒藏品圖録刊行會/編
江戸東京博物館

ペリー艦隊江戸湾船掛り図
江戸東京博物館