 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 橋と船
- 資料番号
- 91006393
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 中西利雄/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50cm x 64.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17765.html
作者について
中西利雄 / NAKANISHI Toshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1696
- 生年月日
- 1900-12-19
- 生地
- 東京府東京市京橋区
- 没年月日
- 1948-10-06
- 没地
- 東京都中野区
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1696
- VIAF ID
- 14685412
- NDL ID
- 00052403
- AOW ID
- _00064849
- Wikidata ID
- Q11367023
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和九年四月 復興十周年記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    型紙 割型底面
江戸東京博物館
 
		    上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
 
		    書翰(通信事務書類)
江戸東京博物館
 
		    赤坂ノ凱旋門
江戸東京博物館
 
		    袖玉武鑑
江戸東京博物館
 
		    千住大橋の雨
戸張孤雁/画
江戸東京博物館
 
		    銚子収納箱
江戸東京博物館
 
		    [封印]
江戸東京博物館
 
		    深蘇芳羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館
 
		    男児用コート
江戸東京博物館
 
		    詔書
江戸東京博物館
 
		    手拭 「年男」
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    「とても愉快です…独で初めて出来た七八名乗って絶対安全…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年十月 新聞切り抜き 奥さんの手帳 栗を茹でる時は
江戸東京博物館