- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鼈甲銀篭目透彫縁付櫛
- 資料番号
- 91006348
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.9cm x 5.2cm x 0.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17762.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御願申上候事
第八大区小十三区直江津 尾沢仁平/他作成
江戸東京博物館
大瀧橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
東大寺大仏殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
第五回内国勧業博覧会案内
江戸東京博物館
芸術小劇場 五月公演「河口」 築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
進藤純孝宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
見立十二支 酉 浅草田甫酉の市
橋本周延/画 延興/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館
用文書(下目黒村下目黒町中目黒町金毘羅社御神楽之儀等につき)
江戸東京博物館
東都名所 神田明神境内見晴之図
歌川広重/画
江戸東京博物館
倭字遣
井上直義(廉)/作成
江戸東京博物館
戦国雑兵 第40回 「このたびの合戦・・・」
清水崑
江戸東京博物館
ラヂオ放送「コドモのテキスト」よみものペーヂ 十月號 第五年第十號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館
東京座 辻番付(中村芝翫)
江戸東京博物館
[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
ライオンのめがね p137 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
袷長着
江戸東京博物館