
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竹模様螺鈿印籠
- 資料番号
- 90006001
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 作者(文書は差出人)
- 常加/銘
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9cm x 9.2cm x 2.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17054.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

針箱
大工/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[ボンネットバス観光絵葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/495216-L.jpg)
[ボンネットバス観光絵葉書]
江戸東京博物館

甲州身延山 七面山奥之院絵葉書
江戸東京博物館

やかん
江戸東京博物館

御神籤(第七十一凶)
江戸東京博物館

白木屋 中元御贈答品の栞
江戸東京博物館

めんこ 巨人川上
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 高山彦九郎 皇居望拝之像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 4
清水崑
江戸東京博物館

座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館

大原女
江戸東京博物館

高島屋 中元御贈答の栞 7月の高島屋御案内
江戸東京博物館

爪入れ
江戸東京博物館

大雨の橋付近
江戸東京博物館