
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竹模様螺鈿印籠
- 資料番号
- 90006001
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 作者(文書は差出人)
- 常加/銘
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9cm x 9.2cm x 2.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17054.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

当世両国八景・薬研堀夕陽
北尾政演/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5643号
江戸東京博物館

護符 坂東十九番 野州大谷寺
江戸東京博物館

ヤマサ醤油
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新生新派公演
江戸東京博物館

東洋煙火大会三尺玉引先三化
江戸東京博物館

週刊「牛込」第214号
江戸東京博物館

覚(金子請取)
三給村役人
江戸東京博物館

大正7年 五厘硬貨
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.344
江戸東京博物館
![作品画像:[黒船図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662183-L.jpg)
[黒船図]
江戸東京博物館

手拭小下絵 水辺に萩 由喜枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

長唄研精会夏期特別演奏会歌詞
長唄研精会/作成
江戸東京博物館

象牙小箪笥
小林礫斎/作
江戸東京博物館

陸軍大臣感謝状
江戸東京博物館