
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(袷)
- 資料番号
- 90002596
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 147.5cm x 65.5cm x 49.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十九 御由 東入口玉すし
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

鼈甲台櫛
江戸東京博物館

越中庵谷峠 試摺 (青系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

武蔵野小金井桜順道絵図
江戸東京博物館

元禄日本錦 岡嶋八十右ェ門常樹・倉橋伝助武幸
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

一行書「一家喜気如春醸」
安田善次郎/筆
江戸東京博物館

隅田川 美人競
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 堀の内祖師堂
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

鼈甲花文平打簪
江戸東京博物館

東京真画名所図解 鹿鳴館
井上安治/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 969号
落合芳幾/画 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館

宮戸川三社の由来
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

瀧山水蒔絵印籠
江戸東京博物館

東海道五十三次 名画之書分 神奈川 川崎 矢口頓兵衛 市川小團次 娘お舟 沢村田之助
河鍋暁斎 , 歌川豊国(3代)/画 多七/彫
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第九十五景 王子・名主之瀧
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館