
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(袷)
- 資料番号
- 90001962
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 147.0cm x 62cm x 56.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

内藤新宿の脱衣婆
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

天保二卯八月朔日夜九ッ時奈良尾村輪三郎隠宅并土蔵之屋根出火焼失火筋口書
小泉角兵衛/作成
江戸東京博物館

菓子用木型 あわび
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 曵船橋 栗山製菓所
江戸東京博物館

武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館

[凧をもつ人々]
清水崑
江戸東京博物館

東光毒舌経(12)最低20万円(「週刊現代35号」)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

縦箸
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和22年3月興行筋書 弥生興行大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

浄瑠璃八景 河東 江戸桜(廓中の花雨)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

歳担 梅 光峨
江戸東京博物館

御郡代官様去卯取調帳
立合 藤蔵/他4名作成
江戸東京博物館

瓦直段書
瓦師金兵衛
江戸東京博物館

午御年貢皆済目録
岸武八/作成
江戸東京博物館

東海道 佐屋
歌川芳盛/画
江戸東京博物館