- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大河内潜書状
- 資料番号
- 89975516
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 大河内潜(北畠治房)/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 府川一則/宛
- 年代
- 明治初期 (明治元年)11月5日 1868 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.5cm x 67.8cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
於松前・イ子ツフ角場大筒稽古分附帳
江戸東京博物館
缶(シッカロール用)
和光堂株式会社/製作
江戸東京博物館
読売新聞 昭和28年度 第27630号
江戸東京博物館
ボタン
江戸東京博物館
照国
儀八/画
江戸東京博物館
絵筆[柄長調整 大筆]
不朽堂
江戸東京博物館
甲州身延七面山影嚮石
江戸東京博物館
オリンピックの競技施設と交通 地図
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に扇
江戸東京博物館
売渡申畑之事(礒部村文書)
売主 市郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
農家便覧
江戸東京博物館
鶴脛骨金蒔絵笄
江戸東京博物館
七字題目本尊(南無妙法蓮華経)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
磐梯山裂破当時之惨状絵葉書
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和27年9月興行パンフレット 吉野太夫 昔噺どんぶりこ 新薄雪物語 男達ばやり 獄門帳 道行浮塒鴎 仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 菖蒲浴衣
江戸東京博物館