
「福本邸」の夫婦寝室または娯楽室の暖房器具として使われた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気火鉢
- 資料番号
- 89000455-89000456
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 福本邸関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

万巻上人坐像(箱根神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

浅草公園(東京公園風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

真剣宣伝「日本は今大切の時共々に真剣に働きませう」(雑誌キング)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後は我等の手でガツチリ護らう
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [美しい花](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

(二十三)横田村名主園蔵の家・積立金受取次第書
永江維章/編輯
江戸東京博物館

一件書(坪井村百姓源左衛門五兵衛妻よふ身持不宜にて安五郎馴合一件ほか書付)
坪井村 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

逢見茶娵入小袖
墨川亭雪麿/作 歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

藝界新聞 第525号 昭和51年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館

タイル
江戸東京博物館

小学読本 三之巻
東京府/編
江戸東京博物館

軍事郵便はがき(海軍用)
江戸東京博物館

[たたき棒]
江戸東京博物館

東京 庭園(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

ヨーヨー
江戸東京博物館

針仕事
江戸東京博物館