
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燈火管制は何うすれば良いか?
- 資料番号
- 88143465
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 発行所(文書は宛先)
- 警視庁他/発行 勝田印刷所/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和12年 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.7cm x 39.7cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之浅草コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16829.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16907)

長板中形型紙 唐葉模様
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー 金時山の月
月岡芳年/画
江戸東京博物館

四分一三味線型簪
江戸東京博物館

東都名所見物異人 神田明神社内 ふらんす
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

お祭金五郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

黒塗金蒔絵雛道具
江戸東京博物館

四方のあか
大田南畝/著
江戸東京博物館

東京洪水(本所)(明治40年8月)(No.25)
江戸東京博物館

下絵 『新小説』第1年第11巻口絵 仏御前
川村清雄/画
江戸東京博物館

興亜逓信展覧会
江戸東京博物館

東京 芝増上寺(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON Co.
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗に萩(大判 追掛)
江戸東京博物館

京都名所 大極殿 銀閣寺 東大谷
田井久之助/画
江戸東京博物館

奈良 大仏(幻燈原板)
江戸東京博物館

真鍮丸に剣片喰紋彫平打簪
江戸東京博物館

御加増附泰平御代治り
江戸東京博物館