
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燈火管制は何うすれば良いか?
- 資料番号
- 88143465
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 発行所(文書は宛先)
- 警視庁他/発行 勝田印刷所/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和12年 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.7cm x 39.7cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之浅草コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16829.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

末広五十三次 御油
月岡芳年/画
江戸東京博物館

画集銀座 第二輯 夜更けの銀座
織田一磨/画
江戸東京博物館

手拭型紙 太輪にのぞき剣片喰紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和37年 九月場所取組表(十日目)
江戸東京博物館

京都大仏尊像
江戸東京博物館

伊万里印版皿 (磁石)
江戸東京博物館

こどものくすり広告
江戸東京博物館
![作品画像:[腰提 おしどり]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/649876-L.jpg)
[腰提 おしどり]
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

伊勢暦(享保5年)
江戸東京博物館

刺繍針
江戸東京博物館

僧侶の式典(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
呼出し 蝶太郎/贈り主
江戸東京博物館

浦里
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館

松竹座ニュース
江戸東京博物館

紅に牡丹文合せ懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

大竹パン店包装紙
東京上野広小路角 大竹パン店/製
江戸東京博物館