
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 梨子地桜閣山水文蒔絵手箱
- 資料番号
- 88012007
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 不明
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.6cm x 43.1cm x 15.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155139)

詰約証
佐俣寅松他1名
江戸東京博物館

相渡申証文之事
喜左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

火要鎮大小暦
松浦守美/画
江戸東京博物館

新板むつの玉川
江戸東京博物館

蓋付湯呑茶碗
玉山/製
江戸東京博物館

284 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第6649号
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

原茂家文書 合去卯年高反別収納米永辻書上帳(本写大切帳)
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

2 かっぱ高校 第13回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

電気料金引下げのお知らせ(電気料金単価および計算式)
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性2姿
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和24年5月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

昭和12年 一銭硬貨
江戸東京博物館

蝦夷地於タカシマ銃砲操練
江戸東京博物館

以書付奉自首候(茨城県北相馬郡青柳村本願寺境外官林の竹木盗伐の件自主につき書付)他
本多貞鑑/他作成
江戸東京博物館