
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気スタンド(2灯式)
- 資料番号
- 88010765
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 39cm x 39cm x 151.0cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16617.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

少年活動双六
岩谷小波/案 林風/画
江戸東京博物館

新案婦人風俗双六
水野年方/画
江戸東京博物館

和歌ノ浦若右衛門
歌川国貞/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹に扇面
江戸東京博物館

錦絵版画帖 ー 東源氏雪月花乃内 雪
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京二十景 御茶の水
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

諸国滝廻り 相州大山ろうべんの滝
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 秋田土崎 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

燃ゆる感謝を援護で示せ
江戸東京博物館

歌舞音曲おさらい会番組
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 千束
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

元禄日本錦 大石瀬左ェ門信清・寺坂吉右ェ門信行
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

役割番付(「水戸黄門仁徳録」)
江戸東京博物館

銀古木に鳥彫足トンボ玉簪袴付
江戸東京博物館

商人七福神 寿老人
豊原国周/画
江戸東京博物館

萩文織懐中たばこ入れ
江戸東京博物館