
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 照明具(電燈)
- 資料番号
- 88010068
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5cm x 49cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16594.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ハクキン懐炉
江戸東京博物館

暦 昭和五年九星便
加藤清
江戸東京博物館

九親服属諺解
大塚孝威/著
江戸東京博物館

黒縮緬地草花文様 紋付染繍訪問着
江戸東京博物館

風流源氏雪の眺
歌川国貞(初代),歌川広重/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

無色ねじり箸(大)
江戸東京博物館

新板娘庭訓出世双六
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

相対相益無尽利足勘定帳(無尽金預につき)
金主 中野太次右衛門/作成
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

何時も世の中はこんなものであるたまたまの反逆は常の道に非ず
前田河広一郎
江戸東京博物館

万木村文書 請取申金子之事
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

千代紙(山と桜模様)
江戸東京博物館

有楽座 東宝劇団出演 拾月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

はがき
沖縄県 新嘉喜裕子/作成
江戸東京博物館

義倉講掛金取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

Viscum album-Mistel.
江戸東京博物館