
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気ランプ(電燈笠)
- 資料番号
- 88010064
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 14cm x 30cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 三国第一山 御師大鳫丸筑前守
江戸東京博物館

長板中形型紙 撫子絣模様(大判 追掛)
江戸東京博物館

隅田川岸吉原(吉原仮宅図)
江戸東京博物館

カタカナシンブン サクラ 6号
江戸東京博物館

黄い紙
岡本綺堂/作
江戸東京博物館

角型盆
斎熊/作
江戸東京博物館

納品書
藤本洋介/作成
江戸東京博物館

玩具 当て独楽
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

偏額(筍と花)
江戸東京博物館

文化財調査写真 野仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

常州信太郡下高津村小前拾五人惣代百姓孫兵衛利右衛門飛子兵衛より同村名主半七江掛不正私欲出入一件御裁許証文下案
郡役所 大野坤二/作成
江戸東京博物館

梅は咲いたか,京の四季
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(辺津磐根)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名所江戸百景 真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館