
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010062
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.5cm x 10cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館

水彩画 枯葉
江戸東京博物館

長板中形型紙 短冊(大判 追掛)
江戸東京博物館

河川沿いに立つ少年2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 大名縞に秋の花尽し
江戸東京博物館

戦役紀念絵葉書 戦地ニ於ケル陸軍ノ天長節/大山大将
江戸東京博物館

民家必用雅俗要文 後編
萩原乙彦/著
江戸東京博物館

岡本屋内菅之助 こてう ちとり
菊川英山/画
江戸東京博物館

学令児童入学通知書(温海町長代理助役発行)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

勇むスキーヤー(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
森本淸次/撮影
江戸東京博物館

磁器製人形 女児
江戸東京博物館

南贍部洲萬国掌菓之図
江戸東京博物館

堀切菖蒲 向島
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館