
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010062
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.5cm x 10cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

国ニ而東京行書状預控帳・東京買物覚
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

遊楽週報 第56号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

蘭花のかほり 『新京』宮内府正門
江戸東京博物館

不忍池
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に花(大判 追掛)
江戸東京博物館

台ランプ 下部のみ
安田製(獅子印)
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第一会場 迎賓館
江戸東京博物館

中禅寺湖(No.216)
江戸東京博物館

注連縄(牛蒡注連)
江戸東京博物館

バッファロー
永江維章/撮影
江戸東京博物館

舞錐式発火具
江戸東京博物館

絵本東童郎
歌川豊広/画 南仙笑楚満人/戯言
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

八月十三日関西鳴尾原頭に於て大阪朝日新聞主催の全国中学校野球大会が例年の如く開催された写真は入場式及第一回試合(島根商業対佐賀中学
江戸東京博物館

丹青一班
滝和亭/著
江戸東京博物館

茶器セット(ミニチュア玩具)陶製盆
江戸東京博物館