
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あけびと鳥
- 資料番号
- 88004210
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23cm x 24.5cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16494.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一行書「観天地之文悟自然之理」
松岡洋右/筆
江戸東京博物館

レコード 吹奏楽 太湖船行進曲,「元寇の役」行進曲
瀬戸口藤吉/曲,エッケルト/曲
江戸東京博物館

書付 (登城催促につき申渡)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順目前の塹壕 Trenches before Port Arthur
江戸東京博物館

銀珊瑚飾水牛歯差込牡丹蝶彫櫛
江戸東京博物館

下条組綱木村新開敷当御竿入地引帳
江戸東京博物館

伊原青々園あて書簡
国木田独歩/作
江戸東京博物館

朱色漆箱(中)
江戸東京博物館

新築地劇団公演「東洋車両工場」 岡崎公会堂/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,677号
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

狐挙原志 全
江戸東京博物館
![作品画像:[御代替法令被仰出候一件]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007083-L.jpg)
[御代替法令被仰出候一件]
江戸東京博物館

[行在所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

錦糸町公園地形仕上工事伺
江戸東京博物館

パンフレットNO.18
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館