- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あけびと鳥
- 資料番号
- 88004210
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23cm x 24.5cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16494.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
硯
江戸東京博物館
人民毎日之宝
江戸東京博物館
岸の柳 1,岸の柳 2
江戸東京博物館
芸術小劇場パンフレット14 「虞美人草」上演特輯
芸術小劇場
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
絵事比肩
鳥山石燕/筆
江戸東京博物館
和歌短冊(海辺暮秋)
賀茂季鷹
江戸東京博物館
丸メンコ 平野權平 鉄砲
江戸東京博物館
布袋
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候他(当春巳未村内混難ニ付先納金御下ケの願・その他大船津村始末書など書類綴)
元組頭 清兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
森達磨庵所蔵、達磨戯画 たいくつだるま
江戸東京博物館
御文章箱
江戸東京博物館
びろうどの懐炉
桃太郎灰桃屋商店/製
江戸東京博物館
寄附金申込書
根津神社/作成
江戸東京博物館
革製ベルト
江戸東京博物館
的例問答 天
江戸東京博物館