
徳川宗家旧蔵
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柄巻用鮫皮
- 資料番号
- 88001471
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1点
- 備考
- 「奥江別調進五本之内 文久三亥年納 三」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年七月 新派大合同盆興行
[明治座]
江戸東京博物館

羽生領七拾弐ケ村議定之事
荒井新田 三役/他作成
江戸東京博物館

御上様江戸表江行幸ニ附御趣意之事
近江屋 吉太郎/他作成
江戸東京博物館

橋場の渡と小松島庭園の跡、白髭橋(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

[収納書上帳]
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和34年12月7日 1031号
江戸東京博物館

写真同盟特報 日支の堅き提携へ!汪首席と握手交す本多大使
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

世説新語補
劉義慶/撰 劉考標/注 劉辰翁/批 何良俊/増
江戸東京博物館

茶棚
江戸東京博物館

明治座 昭和61年12月公演パンフレット 池内淳子 12月特別公演 舞扇~わが娘よ この広い空のどこかに~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

家庭週報 第287号
仁科節/編
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

御用留(下増田新田)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回[敵に囲まれた武士]
清水崑
江戸東京博物館

(東京名所)江戸川の桜花
江戸東京博物館