家紋から第14代徳川家茂御台所和宮(静寛院宮)親子内親王の所用と考えられる
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銅葵葉菊紋炭箱
- 資料番号
- 88001408
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.5cm x 16cm x 22cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16394.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大日本素人名音鑑
江戸東京博物館
伊豆 三津海岸 松涛館楼上より富嶽を望む
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.370
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
東京近傍十九号碑文谷 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館
Japanese Children in the Ice Cream Vender’s Booth,Yokohama.680
江戸東京博物館
監事室入室票 2月16日昼
江戸東京博物館
読売新聞ラヂオ版 第358号 通算17843号
江戸東京博物館
動物絵葉書 燕
江戸東京博物館
畳
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 平和記念博覽會全景及東京名所
徳山金松堂/作成
江戸東京博物館
原稿「浅草の十二階によせて」
喜多川周之/筆
江戸東京博物館
現金領収票(生活資金等領収)
[高木]正雄
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
長板中形型紙 梅に松ぼっくり (小判 追掛)
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館