
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 踏車
- 資料番号
- 88000848
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3cm x 25.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16390.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大和名所 大仏殿
清水常蔵/画
江戸東京博物館

入置申一札之事
中神村万右衛門/他
江戸東京博物館

伊勢暦(文化12年)
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

かこいばこ
江戸東京博物館

誠忠義士伝 塩谷判官高貞
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東海道 大津 三井寺
月岡芳年/画
江戸東京博物館

新二十三区東京都区分地図帖
五十嵐久雄/編
江戸東京博物館

(去未貢米蔵納分上納につき諸入用書上)
名主 秋葉友八/作成
江戸東京博物館

紫山の称ある 筑波山の風光栞
江戸東京博物館

護符 奉納不動明王村内安全 高野山地蔵院
高野山地蔵院/作
江戸東京博物館

鋤
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
江戸東京博物館

母島沖村路傍のバナナ Banana,Ogasahara-shima
江戸東京博物館

怪我除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

御茶水橋 橋名板拓本
江戸東京博物館