
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 旭日の鶴
- 資料番号
- 88000839
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3cm x 25.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16381.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京十二題 木場の夕暮
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

大阪毎日新聞
江戸東京博物館

寉翁臨観海童詩
江戸東京博物館

緋縅力弥
歌川国直(初代)/画
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第43回
清水崑
江戸東京博物館

七言絶句(丁丑熊本偶成)
谷干城/筆
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「摘瓜図」 橋本関雪氏筆
江戸東京博物館

礼記
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年11月興行絵本役割 帝都初御目見得満25周年記念 曽我の家五郎一座
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.21
森岡格雄/発行、編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 堂内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

赤坂離宮観菊会行幸啓(大正二年十一月十一日)於鮫ヶ橋御門前奉写
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 サメ Elfin Shark
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1874年 日本の踊り子 Japanese Dancing Girl
江戸東京博物館

有栖川熾仁親王上天皇疏
左大臣従二位臣久光
江戸東京博物館