
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 双鯉
- 資料番号
- 88000837
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7cm x 25.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16379.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 参道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

色絵磁器片
江戸東京博物館

探偵実話 お茶の水婦人殺し
小林栄松/著
江戸東京博物館

越中庵谷峠 試摺 (青系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

軍服(陸軍中佐上衣)
江戸東京博物館

(武州入間郡高根村史料)他
江戸東京博物館

長板中形型紙 流れに桜花(小判 追掛)
江戸東京博物館

(有名手形之事)他
江戸東京博物館

婦人和服用ショール
三越/製
江戸東京博物館

郷土玩具 今戸焼 羽織狐
江戸東京博物館

鉢巻「大丸出店反対」
江戸東京博物館

永井壮吉 高等師範学校付属尋常中学科卒業証書
江戸東京博物館

大東亜戦争行賞 賜金国庫債券 壱千円
凸版印刷株式会社/製造
江戸東京博物館

スケッチ [三ッ編している猿]
清水崑
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

千野タイムス
江戸東京博物館