- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 山薊
- 資料番号
- 88000828
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7cm x 25.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16378.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
防空肩当て
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
当村地主 友吉/作成
江戸東京博物館
熱海に於ける坪内博士邸双柿舎の入口
江戸東京博物館
春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館
東京レポート NO.1280
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
婚礼買物帳
立沢作治郎
江戸東京博物館
墨田堤花盛の図
橋本周延/画
江戸東京博物館
宝珠図
府川一則(3代)/画
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
雛形若菜の初模様 蔦屋内 しほきぬ
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 中野教会 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館
岩崎弥之助書簡
岩崎弥之助/差出
江戸東京博物館
写し絵写真 引札 一寸口上 豊年亭都鏡画 福助
江戸東京博物館
西丸表并中奥御殿惣絵図 元禄度絵図
江戸東京博物館
(笠間・水戸・前橋の三小林区監査の際不明瞭の点照会につき通達・控)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
七月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館