
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 夫婦鴨
- 資料番号
- 88000821
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.9cm x 26.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16375.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(政府の帝国議会に対する関係につき内定必要諸項書付)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

一行書「江上之清風山間之名月」
後藤新平/筆
江戸東京博物館

美顔白粉瓶
桃谷順天館/製
江戸東京博物館

由緒書朱書・懸紙等致し御目付方より相下り候ニ付相直し差出候書付
江戸東京博物館

昭和12年 一銭硬貨
江戸東京博物館

和歌
雪澄/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(医師龍眠出奔・留守家族人別につき願)
下発知村 八右衛門/作成
江戸東京博物館

(東京市の交通機関)高架線電車(有楽町停車場)
江戸東京博物館

陶製フック
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

東京都の現況に関する統計資料(昭和37年1月)
都制調査会/作成
江戸東京博物館

ジュラルミン製棚受け
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「米国傍聴者招請案 日本の主張敗る」
江戸東京博物館

東京名家四友一覧
江戸東京博物館

水害見舞 和泉町
江戸東京博物館

二代目関三十郎 死絵 「色かへぬ」
歌川国貞/画
江戸東京博物館